カタンユニバースとは
スマホでお手軽に遊べるカタンである。
無料版で世界中のプレイヤーとオンライン対戦ができます。

スマホのアプリで、「Catan Classic(カタンクラッシック)」というアプリがありますが、こちらは遊んでいないので、レビューは控えます。
唯一わかっているのは、パソコンでは遊べなさそうです。
課金すると何ができるか
始めの課金(600円)
600円を課金すれば、友人とオンラインで遊ぶことが出来ます。
また、無料版では世界中のプレイヤーと遊べると話しましたが、
相手は人なので、相手の考えている時間が長くてイライラすることがあります。
そこで、課金すると、コンピュータと対戦できスムーズに遊べます。
コンピュータもレベルがあり、自分にあったレベルで遊ぶことが出来ます。
カタン好きな私にとっては、600円で無限にできるゲームです。
追加の課金(600円)
追加で課金ができるSeafarers(サーファーズ)というものもあります。
同じく600円課金することでSeafarers(サーファーズ)がプレイできます。
Seafarers(サーファーズ)とは、通常モードよりマップが広く、
船を使った戦略ができるようになり、戦略が更に難しくなります。
ただ、ゲームの面白さでいうと、増すわけではないので、
Seafarers(サーファーズ)は購入しなくても良いと思っています。
実際にプレイしてみた
今回はシングルプレイで行ってみた。

こんな感じでまず配置を行う。
実際のボードゲームは、サイコロを2個振って、出た目の大きい順番だが、このアプリでは、順番が予め割り振られている。
Player 1→Player 2→Player 3→Player 4→Player 4→Player 3→Player 2→Player 1
という順番においていく。Player 4は2回同時における為、有利と言われている。
ゲーム中間の景色

私は青色だが、得点が4Pしかなく、ビリである。
しかも盗賊がおり、不利な状況。相手がコンピュータなのに手加減が無い。
カードのトレード

カードのトレードも勿論できる。
見方としては、手前が自分で、相手が奥側である。
私が鉄(岩)をあげる代わりに、レンガをくれと依頼している場面だ。
サイコロの目で「7」が出た場合(盗賊だ!)

緑の人がサイコロを振って、「7」を出した。
この場合、緑はカードが8枚以上あるので、現在保有するカードの半分を捨てなければならない。(この場合、18枚なので、9枚捨てる)
勝利条件

今回の場面は、誰かが10ポイントになれば終わるのだが、
私は残念ながら2位に終わってしまった。
ゲーム統計

上記のように、サイコロで何がよく出たかグラフでわかるようになっている。
2つのサイコロがあるので、「7」が出やすいのは勿論だが、
今回は「2」が良く出たことがわかる。
カタンユニバースの始め方は?
こちらに記載しましたので、参考にしてください。